fc2ブログ

しっぽのきずな 皆様のお気持ちをお届け致しました


こんにちは!
本日、無事に福島県動物救護本部に皆様よりお預かり致しました義援金の振込をして参りました。

11月21日現在での募金総額
313,953円
の振込が終了致しましたことを、ご報告いたします。


私の小汚い文字をお許しください。m(_ _)m

ご協力頂きまして本当にありがとうございました。
尚、今後も継続的に寄付を続けいく所存です。
当店のレジ横にも、常時募金箱を設置しておりますので、何卒ご協力の程、よろしくお願い致します。

ダップルバックカフェ
店主 武内 義人
スポンサーサイト



しっぽのきずな 無事にお開きとなりました。



本日は天候の不安もありましたが、大きな崩れも無く、またトラブルも無く、無事にチャリティイベントが終了致しましたことを感謝致します。

昨年よりご来場者数は減少しましたが、ご寄付額は昨年を上回る結果となりました。
本当にありがとうございます。

毎年、皆様のご愛顧のお陰を持ちまして、このような盛大なイベントを続けて行くことができております。

また、スタッフとしてご尽力頂きました皆様にも心より感謝申し上げます。

語彙の少ない人間なので、ありがとうというありきたりな言葉しか思い浮かびませんが、皆様からお預かりいたしましたお気持ちを福島にお届けすることをお約束いたします。

本日は本当に本当にありがとうございました。

年々、出店者様の輪も大きく広がっております。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、本日現在の粗計算の寄付金額は
305,453円
となりました。


ダップルバックカフェ
店主 武内 義人

しっぽのきずな最後のおしらせです



おっといけない!
大事な事をお知らせしておりませんでしたよ~。
やっばりボケボケです。~_~;

毎年、大人気の宝引きの景品を発表してから寝落ちる予定の店主であります。
無事に「投稿」ボタンを押してから力尽きますように…。

というわけで、素敵な景品をドバッとご紹介~。

まずは当店でもお馴染みの「はなとしっぽ」さんからご提供頂きました特選おせち雅重~


そして、「モールで女子会」の女子ママさんからはヘビぐるみ~


更には、ぺぇ先生のしつけ教室券~、各店舗様からの素敵な賞品や、各種オモチャ、オヤツ、当店のワンちゃんお食事券、その他不思議な物( ? _ ? )等々、すんばらしい賞品が目白押しですよ~。
今回はこっそり、ミキモトの真珠のブローチなんかも入っていたりして…。

宝引き一回につき、300円以上でお願いします。(300円以上であれば、いくらでもOKですよー)
料金は全額寄付とさせていただきますので、皆様の温かいご寄付を心よりお待ちしております。m(_ _)m

一度と言わず、二度、三度の挑戦をよろしくお願いします!!

さあ寝よう!(_ _).。o○


当日は沢山のワンちゃんが参加されます。
ワンちゃんをお連れの方は
一年以内の狂犬病予防接種と
混合ワクチン接種証明書をご持参下さい。

また、駐車場のご用意がございません。
会場周辺の路上駐車は近隣の方々のご迷惑となりますので、
絶対におやめ下さい。
近隣のコインパーキングも混雑が予想されますので、
ご来場は公共交通機関をご利用頂き、
お車でのお越しは極力お避けください。

皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

しっぽのきすな2013店舗&イベントのご紹介その6

最終回~!!
どうやら皆さんの念のおかげで、日中はお天気が持ちそうな感じですね!ですね!

さて、遂に最終回を迎えましたご紹介。
最後の最後まで、バッチリご紹介致しますよ~。

まずはこちらのお店。
hugkuruさん。

チーム・チワワーズ手芸部よりayaとmaoの
手作り作品の出店です♪
撮影小物にぴったりのミニミニ帽子・カフェマット・フードマット
カラ―やハーネスの飾りリボン
他、作家さんたちのマナーベルトやカフェマット、小物も販売いたします!



運営スタッフとしてお手伝いいただいているMaoさんのお店です。^ ^

もちろん、ケイコさんのイラストや4wansも出店しますよ~。


そしてそして、今まで内緒にしておりましたが、なななんと!似顔絵でお馴染みの長友心平先生がこの日のために、「しっぽのきずな」をテーマに7枚の素敵な絵を描いて下さいました!

当日、初公開の心平ワールドを是非ともお楽しみに!!

更に、ぺぇ先生の「ワンコと一緒に椅子取りゲーム」も開催されます!
参加の方には可愛いプレゼントもご用意しております。


またまたまたまた、写真家杉本奈々重先生のセルフフォト撮影コーナーやGardenPhoto撮影も!!
詳しくは杉本先生のブログをごらんくださいね。


さー、前日までに出来ることはやり切った気がしますよ。多分。( ̄▽ ̄)

あとは店主もみなさんと一緒にイベントを楽しんじゃいます!

それでは明日、元気にお会いしましょう!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。m(_ _)m


当日は沢山のワンちゃんが参加されます。
ワンちゃんをお連れの方は
一年以内の狂犬病予防接種と
混合ワクチン接種証明書をご持参下さい。


また、駐車場のご用意がございません。
会場周辺の路上駐車は近隣の方々のご迷惑となりますので、
絶対におやめ下さい。

近隣のコインパーキングも混雑が予想されますので、
ご来場は公共交通機関をご利用頂き、
お車でのお越しは極力お避けください。

皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

しっぽのきずな2013出店店舗イベントのご紹介その5

フライヤー2013Ver2-500
こんばんは!
11月10日の天気予報がドンドン悪くなってきているのを涙目で眺めている店主です。(T^T)

さあ皆さん、もっと声高らかに!!
No rain ! No rain ! No rain! No rain!

尚、イベントは雨天決行ではございますが、一部屋外で開催予定のイベントには変更が生じる場合が
ございますのでご了承下さいませ。

さあ、参りましょう!お店紹介です。

まずは初登場のこちら
切刻亭(きりきざみてい)さん!

なかなか、個性的なお名前のお店ですが何をなさるかと申しますと
切り絵を作って下さるお店です。

ますは作品をどうぞ!!

kirikizami_convert_20131108190459.jpg

こちらはhugkuruのmaoさん家のくるみさん。
どうですか!このクオリティ!!
こちらの作品をわずか15分ぐらいでチョキチョキして下さるそうですよ!

当日、ワンちゃんが居なくても写真でも切って下さいます。
但し、お写真は
 ・なるべく解像度の高い物
 ・お顔正面からのお写真
 ・ドアップ過ぎて耳や顔の輪郭の分からないものはNG
以上をお守り下さいね。

スタッフ一同、既に切ってもらうと大騒ぎです!
是非ともブースにお立ち寄り下さいませ。

まだまだ~!!イベントとしまして

恒例のセルフ撮影ブースや、杉本奈々重先生によるガーデンフォト撮影会、
ぺぇ先生のワンちゃん緊急時対処セミナーもありますよ。
また震災後、そして現在も福島で動物達のレスキュー活動を続けていらっしゃる
於保実佐子さんの3.11の現状実態報告といつ地震のみに降りかかってもおかしくない
災害時に我が子を守る飼い主としての行動に関するセミナー、
更には必ず当たる!!何かが・・・・。でお馴染みの「宝引き」
飼い主さんとワンちゃんが一緒に楽しめる椅子取りゲーム大会、
写真コンテストの受賞作品発表、ケーブルテレビのJ:COMさんのゲームコーナー
等々などなどなど……。

枚挙に暇がございません!!

時間の許す限り、可能であれば明日も更新いたしますので
ゆるめにご期待下さい!!(^_^;

皆さんにお願いします。

当日は沢山のワンちゃんが参加されます。
ワンちゃんをお連れの方は
一年以内の狂犬病予防接種と
混合ワクチン接種証明書をご持参下さい。


また、駐車場のご用意がございません。
会場周辺の路上駐車は近隣の方々のご迷惑となりますので、
絶対におやめ下さい。

近隣のコインパーキングも混雑が予想されますので、
ご来場は公共交通機関をご利用頂き、
お車でのお越しは極力お避けください。

皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
プロフィール

dappleback

Author:dappleback
小田急多摩線はるひ野駅徒歩3分のマンションの一角にあるドッグカフェのドタバタ日記を綴っています。お手隙の方、お付き合いくださいませ。

http://dapplebackcafe.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR